さいたま市北区土呂駅前のイクティス歯科クリニックです。
夏休みに入り、矯正を始める方も増えてきました。
歯並びのご相談にいらっしゃるお子様のほとんどに当てはまること、それは・・・
『お口ポカン』の癖です。
親や学校の先生から、「みっともないから口を閉じなさい」と言われた経験のある人も少なくないのではないでしょうか。
お口が開いている状態(舌癖:ぜつへき)は、みっともないだけでなく、お口の中が乾燥し、いろいろなトラブルの原因になります。
・歯並びが悪くなる
・風邪をひきやすい
・集中力がない
・スポーツが苦手
など、健康に関わるトラブルの原因にもなるのです。
幼児期のお口ポカンの原因はお父さんやお母さんの影響が大きいとも言われています。
指しゃぶり、親の表情の真似、唇や舌を噛む・吸う・舐める癖、あまり噛まずに食べ物を飲み込む癖・・・
また、横向き寝やうつぶせ寝、足が床につかない状態での食事、頬杖などの悪姿勢などにも影響を受けると言われています。
思い当たるお子様の癖はありませんか?
お子様に習い事をさせるように、舌癖改善のトレーニングにいらっしゃる方もいます。
この機会にご自身やお子様のお口の癖を見直してみてください!!
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※祝日 休診
イクティス歯科クリニック
TEL.048-871-8714