幼稚園まで女の子の様に育てられ、お人形遊びばかりしていました。しかし小学生になると野球の町だったので少年野球の誘いがたくさん来ました。当時約50名程の大きなチームに入りました。野球を始めると、やっと男の子らしくなっていきました。将来はプロ野球選手になりたいと本気で思っていました。
当時は今で言う体罰も平気でありましたし、水を飲んではいけない等理不尽な事も今となっては良い思いでです。とにかく野球に没頭した6年間でした。
岩手県民の持つ忍耐はここで培われたのかもしれません。
キャッチャーでした
バレーボールとの出会いがありました。中学でも野球と考えていましたが、少年野球時代のある先輩が中学でバレーボールをしていました。その先輩はとにかくかっこよく、ずっと憧れていました。そしてとんでもなくモテていました。バレーボールをしたらモテるのかな?そしてその先輩についていきたいと思い、バレーボール部に入りました。とてもバレーボール自体が楽しく、のめり込んでいきました。野球の町でしたが、仲間にも恵まれ、県でも指折りの強豪になりました。とにかくバレーボールに明け暮れた3年間でした。
高校は、宮沢賢治や石川啄木等文豪を輩出した高校に進学しましたが、私は文系ではなく理数科でした(笑)
とにかく寝て、食べて。。勉強もせずにバレーボールしたり、友達と遊びにいったりと。。中学生の延長で何も考えずにふらふら生活していました。当時は寮のようなところに住んでいて、自由きままな高校生活を送っていました。一人暮らしのため、食事面での苦労が多く、部活中に倒れたこともありました。
将来なりたい職業も無く、親に初めて将来のことを聞かれてあまりに考えていなかったのでなぜか映画監督と答え、両親が困惑していたのを覚えています。医療に関しての関心もまったく無く、将来歯医者になるとは思ってもいませんでした。
親戚の勧めもあり、福岡の歯科大学へ入学しましたが、相変わらず医療を目指そう、頑張ろうという意識は無く、バレーボールサークルに入り、仲間と飲みにいくだけのいわゆる意識の低い大学生でした。当然勉強もろくにせずに来たので、いつもぎりぎり留年をかわし、両親をひやひやさせていました。
その一方、九州の福岡という土地がとても気に入り、ずっとここにいたいと思う様になりました。このとき今の妻と出会うことになり、ますます福岡愛が強くなりました。食いもんがうまかですもんね?!
なんとか国家試験も合格し、晴れて歯科医になりましたが、やりたい仕事ではありませんでした。
未だにわかりませんが、タイに行ったとき、タイの芸能人と間違われたのか、どこへ行っても人に囲まれ、サインを求められ、写真を撮られました。一生に1回の芸能人気分を味わいました。タイに詳しい方、私は誰に似ていたのでしょう?
時代はインプラント全盛期でした。多くの仲間がインプラント科へ行きました。私は何にも興味が薄く、とにかくこの歯科界がどんなものか良く見てみようと思い、総合初診科というとこに希望しました。ちなみに同期の人数は0でした。しかし、ここで学んだことが多く、他の同期は専門の治療に熱心になり、見学だけでしたが、私は身の丈にあった患者さんの治療をまかされ、1年後にはだいぶ周りより手が動くようになっていました。このとき、何か興味が出ることがあるまで、一心不乱に経験していこうと決め、大学病院より多く経験の積める病院へ行こうと決めました。
ここで人生の転機がやってきます。大学の先輩に誘われ、埼玉県は蓮田市の病院に勤務することにしました。そこではすべてが最新医療機器で、いままでしていたアナログなことがすべてデジタルになっており、衝撃を受けました。同時にこれからの未来の歯科はこうなるのか!と興味がわいてきました。とくに矯正や詰め物被せものをコンピューター処理し3Dで構築していくことにとても興味ができ、そういうデジタル化されて、誰にも分かりやすい診療をしていきたいと思うようになりました。ここでの5年と半年の間に院長先生に多くのことを学び、そして良い師弟関係ができました。今も師匠に学び、少しでも近づけるような歯科医になりたいと思います。
なぜここなのか?それはここの土地がキレイで好きでした。雰囲気が落ち着いていて、いつもランニングしているコースでした。開業というよりは、ここに住みたいなと思っていました。偶然今の場所ができたので開業を決意しました。
私は歯科医療は常に進化し、変わり続けてきていると思います。世の中もまたしかりで流動し続けています。私も常に研鑽を積み、変わり続ける医療に対応し、その時代に1番適応する医療を提供したいと思います。
また、地域のコミュニティーとしての場所も兼ねて行きたいと思っています。私は歯科医院も美容室もコンビニも保育園も、その地域で活動しているものはみんな手を取り合い、地域活性していけることが目標です。新参者ですが、根を張れるような歯科医院となっていきたいです。
よろしくお願いします。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※祝日 休診
イクティス歯科クリニック
TEL.048-871-8714