治療同意書の
ダウンロード
最適な治療開始時期は、お子さんの状態によって違います。治療するしないにかかわらず、まずは早い段階でお口の状態を拝見させてください。
ベストな治療時期
小児歯列矯正では、大人の矯正のように負荷をかけて動かすというよりは、顎の成長をコントロールし、適正な永久歯の歯並びに整えていくことを目標に行います。また、乳歯から永久歯に生え換わる時期でもあるので、それをふまえた上で、矯正治療を行うことが大切です。それぞれのお子さんにベストな治療開始時期がありますので、歯ブラシ指導などの予防管理を行い、適切な時期まで経過観察を行うこともあります。
子供の矯正治療は2段階で行われます
-
Ⅰ期治療
前半の治療のことをI期治療といい、後半の治療のことをII期治療といいます。Ⅰ期治療で歯並びを整え終わり、Ⅱ期治療を必要としないケースもあります。また矯正相談時に、ある程度の年齢に達している場合、I期治療をせずにII期治療(ほぼ成人矯正)から開始したほうがいいと判断される場合もあります。
-
Ⅱ期治療
Ⅰ期治療が終わり、顎(アゴ)の補正が完了しても、歯並びそのものがでこぼこしていたり、歯が回転して生えていたり、上下の噛み合わせが良くなかったりすることがあります。その場合に、仕上げのII期治療を行います。装置は、成人矯正で一般的に使用するワイヤーやブラケットを用います。
咬合誘導に使用する矯正装置
-
FKO(咬合誘導初期)
上下顎の成長発育をコントロールして顎の前後的位置関係の不正を改善する装置です。就寝時、半年~一年程度使用していただきます。乳歯が多数残っているお子様の場合、この装置だけで受け口が改善し本格矯正が必要でなくなることもあります。
-
3D リンガルアーチ(咬合誘導後期)
主に 6 歳臼歯のコントロールに使用。いろいろな症例に応用可能で、舌側装置のため外からは全く目立ちません。
-
3D クワドへリックス(咬合誘導後期)
上顎の緩徐な拡大に有効。横幅の改善に使用。外からは全く目立ちません。